道路の真上に、細いコンクリート橋が!手すりも無いし、結構危ないです。※真似しないでください
廉太郎トンネルの横にある、縦長の水路トンネルに入ってみた!
地図で見つけた 謎の廃墟群に行って廃墟探索してみた!
遠くから見たら凄く異様な感じがする祠がありました!これは一体何なのか?今回…
海の中に浮かぶ恵比寿像ここまで歩いて行ってみました!深い場所もあって、焦り…
廃墟ダムの旧桂ヶ谷貯水池堰堤に行ってみました。道を間違えて、裏から行ってし…
途切れて半分になった廃橋があったので、行けるところまで渡ってみました。落ち…
新しい鳥居が入り口にあったので、その祠に行く途中にありました。珍しいんじゃ…
弁天池にある祠に行きたいのだが、行くまでの橋が途切れてる。渡れないので、よ…
水路トンネルがあったので、覗いてみたらなんと階段が!奥まで行ってみました!…
浦島太郎像がある『浦島神社』に行ってみました。引き潮なら、エンジェルロード…
2023.06.2
斑尾高原スキー場にジャンプ台トイレがあるということで行ってみました。閉鎖されて…
長野県と群馬県の県境にあるカフェに行ってみました。志賀高原スキー場のそばにある…
山奥に存在する星形の謎のオブジェがあるスポットまで行ってみました。この奥に廃墟…
個人宅にあった、未完成の木彫り大仏を尋ねてみました。大仏の顏が特徴的ですね!表…
鳴らない石の鐘があるお寺「称名寺」に行ってみました。「金属回収令」により金属類…