巨大な巻き貝の形をした 三角港の「海のピラミッド」に行ってみました!形が珍しい建物ですね。
日本最古のミニ鳥居がある 栗嶋神社に行ってみた!
天草の奇岩「おっぱい岩」と鳥居の場所まで行ってみた!
淡路島にある珍スポット「ナゾのパラダイス」に行ってみました!行ったら納得で…
鳥羽市民の森公園にある、ガリバー滑り台大きな公園遊具です。ガリバーの遊具は…
富山県の利賀村の山奥にある【利賀瞑想の郷】に行ってみました!パワースポット…
大分県大分市今市にある『東京ガールズ』に行ってみました!大分なのに東京?っ…
日本最古エレベーターがあるといわれる「北京料理 東華菜館」ここのエレベータ…
佐賀県唐津市にある「鏡山道祖神」ここの道祖神は、男女の性器が一緒になってお…
集落守る巨大な壁『黒谷の防雪壁』を歩いてみました。黒谷の防雪壁は3つあり、…
ロマンシングサガと、佐賀県がコラボしたロマンシング佐賀のマンホールを全て巡…
2023.03.27
富山県の利賀村の山奥にある【利賀瞑想の郷】に行ってみました!パワースポットにも…
富山湾の水中埋没林が見れる【魚津埋没林博物館】に行ってみました。異世界に来たよ…
高岡おとぎの森公園の【ドラえもん広場】に行ってみました。ここでドラえもんの主要…
富山湾に浮かぶ『唐島』にボートで行ってみました。ここには神社と灯台があります!…
北陸最強の心霊スポットといわれる「T野鉱泉」を探索してみました!ここT野鉱泉は…