ENEOSのガソリンスタンドに、黄色い車が置いてありました。看板カーのようです。なのでずっと置いてあります。場所:天草有明SS
元祖!日本一長い駅名「南阿蘇水の生まれる里白水高原駅」
佐賀のエッフェル塔の、最上部まで登ってみた!
長崎県長崎市にある原爆で半分が吹き飛んだ鳥居「一本柱鳥居」と山王神社に行っ…
多賀SLパークの廃蒸気機関車「D51形」を探索してみました。多賀SLパーク…
長崎県の南島原市にあるモンマートの前にNOWSONという販売所がありました…
船でしか行けない食堂『海鮮料理 魚山人』目指してボートで行ってみました!こ…
田んぼの中にポツンと、猫の形をした森があります。猫島や山伏岩、トトロの森と…
大分県佐伯市にあるトトロのバス停に行ってみました!となりのトトロのキャラク…
素人夫婦が自力で、独学で造り上げたといわれる【沢田マンション】を探索してみ…
大分県豊後高田市にある胎蔵寺に行ってみました。ここのお寺は変わってて、金ピ…
2023.03.27
富山県の利賀村の山奥にある【利賀瞑想の郷】に行ってみました!パワースポットにも…
富山湾の水中埋没林が見れる【魚津埋没林博物館】に行ってみました。異世界に来たよ…
高岡おとぎの森公園の【ドラえもん広場】に行ってみました。ここでドラえもんの主要…
富山湾に浮かぶ『唐島』にボートで行ってみました。ここには神社と灯台があります!…
北陸最強の心霊スポットといわれる「T野鉱泉」を探索してみました!ここT野鉱泉は…