長崎県瀬戸町にある昭和小学校跡。森の奥深くにある廃校です。その廃校に行ってみました!
地図で見つけた、巨大なコンクリートの廃墟遺構を探索してみた!
福岡県の珍百景画像
廃車の中から声が聞こえてくる・・・。誰かいるのだろうか?それを確かめるべく…
まるで廃墟な、お遍路さんの「へんろ小屋」を探索してみました!中はかなり黒ず…
廃墟ホテル『ホテルせい』と呼ばれてるみたいです。この建物の中を探索します。…
四国最西端にある佐田岬の片隅に廃コンテナがありました。その内部を探索してみ…
某神社内にある「神の住む家」と呼ばれる廃墟を探索してみます。夏場だったせい…
地図で見つけた気になる小屋を目指して行ってみつけた廃堂を探索してみます。森…
笠戸島の海に座礁してるコンクリート船ここまでボートで行って中まで行ってみま…
伝説の修養道場 喝破道場(かっぱ道場)の廃墟を探索してみました!正式には「…
2023.09.2
土砂の中から出てきた奇跡の石がある槻木四所神社に行ってみました。神社の境内に自…
ENEOSガソリンスタンドにあるアソコの形した石があるということで、現地に行っ…
建物の上にある般若の面、一見すると不気味すぎる・・・。なぜこんなところにあるの…
田川病院の屋上に謎のカーブミラー。外に向いてるけど何のためにあるのだろう?さす…
下向きのカーブミラーがありました。橋の真ん中に高々と立ってます。どういう時に使…