十津川村にある、小川取水ダムのすぐ下にある大岩に謎の穴が空いてます。その穴に入ってみます。人工的に開けたような感じがするが、何のための穴なのだろう・・・。
ガードレール片側だけの、未完成の橋を登ってみた!
河川の岩壁に彫られた、摩崖仏が謎すぎる!
大阪城のミニチュア版が、民家の屋上にある珍スポットに行ってみました!その名…
心霊スポットでもあるようです。不気味な廃屋「キューピーの館」に行ってみまし…
鹿児島県霧島市隼人町にある長寿ヘルシン酢醸造に行ってみました。巨大な隼人龍…
岡山県倉敷市玉島にある「ドラム缶橋」を渡ってみました!玉島図書館と通町商店…
森の中にポツンとある、廃墟病院を探索してみました!隔離というのは憶測ですが…
山奥にある料亭旅館の廃墟【鱒池亭】を探索しました。この廃墟料亭ですが、元経…
京都府京都市右京区の木嶋神社に「三柱鳥居」があるということで足を運んでみま…
友ヶ島にある、廃墟旅館を探索してみます。友ヶ島を巡る道中にあったもので、気…
2023.03.27
富山県の利賀村の山奥にある【利賀瞑想の郷】に行ってみました!パワースポットにも…
富山湾の水中埋没林が見れる【魚津埋没林博物館】に行ってみました。異世界に来たよ…
高岡おとぎの森公園の【ドラえもん広場】に行ってみました。ここでドラえもんの主要…
富山湾に浮かぶ『唐島』にボートで行ってみました。ここには神社と灯台があります!…
北陸最強の心霊スポットといわれる「T野鉱泉」を探索してみました!ここT野鉱泉は…