舞鶴の海に浮かぶ『年取島』までボートで行ってみた!

舞鶴の海に浮かぶ『年取島』まで
ボートで行ってみました!
この島の祠まで登ってみます。
ちなみに年取島の名前の由来は、中院通勝と
細川幽斎が大晦日にこの小島で和歌を興じ合い、
いつの間にか年が明け、また一つ歳を取って
しまったと幽斎が詠じたからとされてます。

画像クリックで動画が見れます↑

伊根湾の岬にある「祠」までボートで行ってみた!

由良川に浮かぶ 鈴蘭島にボートで行って島探索する!

関連記事

  1. 磯にある、謎のコンクリート建物までボートで行って…

    地図で見つけた、謎のコンクリート建物までボートで行ってみます。この派手な色…

  2. 久美浜湾の湊大橋の下にある、小島の神社にボートで…

    久美浜湾の湊大橋の下にある、小島の神社までボートで行ってみました!島の名称…

  3. 柳井の海に浮かぶ 裸島の頂上に立つ祠までボートで…

    柳井の海に浮かぶ、裸島の頂上の祠までボートで行ってみました!島の祠までは結…

  4. 座礁して沈没した コンクリート船の中にボートで行…

    笠戸島の海に座礁してるコンクリート船ここまでボートで行って中まで行ってみま…

  5. 地図で見つけた『地獄の穴』という場所に行ってみた…

    グーグルマップで見つけたんですが、地獄の穴という場所がありました。その場所…

  6. 地図で見つけた「山本てるみ」という場所に行ってみ…

    地図で見つけたんですが「山本てるみ」というのがありました。山小屋とあるけど…

  7. 姉川ダムに浮かぶ 浮島にボートで行って上陸する!…

    姉川ダムに浮かぶ 浮島を目指してボートで行ってみます。大きな島だけど何があ…

  8. 八塔寺川ダムにある 謎のわらぶき屋根まで行ってみ…

    八塔寺川ダムにわらぶき屋根が!この謎のわらぶき屋根まで降りて行ってみます!…

YouTubeチャンネル

YouTubeチャンネル

最近の記事

オリオンのショート動画チャンネル

PAGE TOP