A峰湖に浮かぶ「宝来島」に気になる物体があったのでボートでその島に上陸してみます。しかし名前が良いですよね!何かお宝でもあるのかな?場所:富山県富山市
長良川にある神様の宿る岩「神岩」に行ってみた!
放置された廃列車の中を探索してみた!【のと鉄道】
名も無き池の橋に空いた三つのトンネルこのトンネルをボートでくぐり抜けてみま…
地図で見つけた、物体が三列に並ぶ場所ここに行って何か確かめてみます!…
加古郡稲美町にある加古大池に浮かぶ小島にボートで行ってみました!この島には…
朝月溜池に浮かぶ小さな島この島までボートで行って島探索してみます。…
畑にポツンとある「だんご石」に行ってみます。ある日突然、千曲川のそばの畑の…
九州最南端の岬、佐多岬の更に南にある佐多岬灯台までボートで行ってみました!…
地図で見つけた、墓地にある謎のサークルまで行ってみました!これ何なのか?ド…
志布志湾に浮かぶ島に小屋がありました。この小屋は何なのか?ボートで行ってみ…
2023.09.2
土砂の中から出てきた奇跡の石がある槻木四所神社に行ってみました。神社の境内に自…
ENEOSガソリンスタンドにあるアソコの形した石があるということで、現地に行っ…
建物の上にある般若の面、一見すると不気味すぎる・・・。なぜこんなところにあるの…
田川病院の屋上に謎のカーブミラー。外に向いてるけど何のためにあるのだろう?さす…
下向きのカーブミラーがありました。橋の真ん中に高々と立ってます。どういう時に使…