磯にポッカリと空いた、ひょうたんの形をした池まで磯沿いを歩いて行ってみました!形がマジでひょうたんに見えます!
黒カスカ島と、白カスカ島までボートで行ってみた!
崖の上に一つだけある小屋まで登って行ってみた!
松江市の御津漁港から沖に出たところに小島という島があります。その島にある雰…
八つ墓村のルーツとなった場所です。一人の男が、一晩に30人を抹殺したとされ…
島根県松江市にある「サルガ鼻洞窟住居跡」目指してボートで行ってみます!大小…
島根県安来市にある亀島にボートで行ってみました!亀の形をしてます。亀の形を…
崖の上に気になる塀がありました。この塀の内側が気になるので、登って覗いてみ…
雑木林の中に階段が出てました。この先がどうなってるか上がってみます!しかし…
岩崖の上に祠があると思ったんですが、違いました。まさかのカラオケ小屋という…
島根県浜田市にある津摩漁港から1キロ離れた岩島の神社まで行ってみました。初…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…