-
河口湖に浮かぶ 六角堂にボートで行ってみました。今回はボートで行きましたが、時期によっては歩いてい…
-
河口湖に浮かぶ うの島にボートで行ってみました。ここには鸕鷀嶋神社がありますね。振り返ると富士山が…
-
みずがき湖のそばにある『霊泉ヨシヤーの湯』ここはゆるキャン△の聖地になってる場所のようです。名前で…
-
樹海の中をひたすら歩いてみました。途中誰かの私物が落ちてましたね。途中怖くなって引き返します・・・…
-
富士山噴火でできた珍しい木型の洞窟『船津胎内樹形』に潜入してみます。神社の祠の奥に洞窟入り口があり…
-
富士山の洞窟『鳴沢氷穴』を探索してみました。青木ヶ原樹海内にあり、全長153mの溶岩洞穴。洞内には…
-
富士山の洞窟『富岳風穴』を探索してみました。青木ヶ原樹海にある数多い溶岩洞穴で、最も巨大な自然洞穴…
-
コウモリの住む洞窟「西湖コウモリ穴」コウモリの棲息地として知られる溶岩洞穴です。実際にコウモリに遭…
-
地図で見つけた、森の中の廃テニスコートに行ってみます。どれくらい使われてないのだろう?画像…
-
鬼が住処にしてたという洞窟『鬼の岩屋』または新宮洞窟に行ってみました。山を登ってすぐに見えてきます…