落ちたら最期、四国一高い吊り橋を渡り切ってみました!渡って戻ってきます!※危険なので真似しないでください
真ん中だけが無い、危ない橋を渡ってみた!
板垣退助ゆかりの地『丸山台』の島にボートで行ってみた!
山奥の秘境に、家屋の真ん中だけが破壊された廃墟がありました!その内部を探索…
四国最南端の佐田岬の断崖に開いた砲台跡の中に潜入してみました!中はどうなっ…
四国中央市にある金砂湖に謎のコンクリート構造物があります。この物体までボー…
バラバラのアトムがある場所に行ってみました。顏が薄くなっており、分かりずら…
湖畔のそばにある旅館廃墟を探索しました!予想以上に広かったです。画…
島根県松江市のとある場所の岬の端に廃墟がありました。ここに行くとなると船じ…
山中の巨大な変電所跡【旧・東青山変電所】昭和4~昭和50年代に廃止、建設当…
和歌山のラピュタ島と呼ばれる『友ヶ島』を歩いてみました。今回はフェリーにて…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…