淡路島の福良湾に浮かぶ煙島。この島には平敦盛の首塚があって、触ると祟られるそうです。ちなみに後で調べたら分かったことなので、動画ではその事について触れてません。
成ヶ島の砂浜にある、巨大タイヤまでボートで行ってみた!
「赤」の文字の森に入り込んで、森を探索してみた!
船でしか行けない弁天神社に行ってみました。この辺りの海が超綺麗でした!場所…
志摩半島の無人島にある、廃墟までボートで行ってみました!ここも行くまではわ…
日本三大急潮の、針尾瀬戸に浮かぶ島「針尾瀬戸弁天島灯台」までボートで行って…
大分県佐賀関にあるビシャゴ岩のしめ縄の下をボートでくぐり抜けてみました!波…
名も無き池の橋に空いた三つのトンネルこのトンネルをボートでくぐり抜けてみま…
吉井川に浮かぶ 西幸西という島にボートで行ってみました!岩が特徴的です。ど…
五ヶ瀬川という川に、沈没したボートが気になったのでその場所まで行ってみます…
北陸最強の心霊スポットといわれる「T野鉱泉」を探索してみました!ここT野鉱…
2023.09.2
土砂の中から出てきた奇跡の石がある槻木四所神社に行ってみました。神社の境内に自…
ENEOSガソリンスタンドにあるアソコの形した石があるということで、現地に行っ…
建物の上にある般若の面、一見すると不気味すぎる・・・。なぜこんなところにあるの…
田川病院の屋上に謎のカーブミラー。外に向いてるけど何のためにあるのだろう?さす…
下向きのカーブミラーがありました。橋の真ん中に高々と立ってます。どういう時に使…