廃れた吊り橋を渡らないと、向こう側までいけない!そこには廃屋があるようです。その廃屋目指して、行ってみました!
堀河ダムに浮かぶ湾曲した小島までボート行ってみた!
寺院の裏山にポツンとある、崩壊した廃墟を探索してみた!
田辺湾に浮かぶ『大蛇島の遺構』にボートで行ってみました。海水も綺麗だし、映…
沈みかけた沈没船を見つけたので、窓から中を覗いてみました。画像クリ…
潰れたスーパーの廃墟の中を探索してみます。電気が点いてますが、許可済です。…
山の中にあるレジャー施設廃墟【S荘】を探索してみました。老人憩いの家として…
落ちたら最期、四国一高い吊り橋を渡り切ってみました!渡って戻ってきます!※…
広島にある謎の遺構『トンカラリン』トンカラリンといえば、熊本県が有名ですが…
丸見えの廃墟アパート『岬荘』を探索してみました!このアパート全体を探索しま…
西海市の松島を歩いてたら、遠くにドーム型の遺構がありました。ここまで行って…
2025.01.9
山の上に火の用心という文字が見える。岩に書かれてるようでかなり大きい。その場所…
山の上にある赤い提灯が気になる・・・。この提灯はなんだろう?その場所に行ってみ…
山の中腹にある巨大な目まで行ってみます。山の目という名前が付いてるようです。場…
山の中腹にある巨大ラブレターまで行ってみます。名前が付いてるようで「緑のラブレ…
胸から上だけの珍しい大仏が福泉寺にあるということで行ってみました。かなりインパ…