大量のカーブミラーがある珍しいスポットに行ってみました!こんなにも沢山なんのためにあるのだろう。場所・福井県福井市
トンネルに花瓶が一つだけ置いてある場所
猫の形をした森 猫島『山伏岩』に行ってみた!
Googleマップで見つけた「いとうさん家」に行ってみました!ちゃんと貼り…
阿蘇の大地に巨大狛犬があるということで、その場所に行ってみました!場所:ミ…
道路沿いにあったソニックのオブジェ。何のためにあるのか謎である。状態もいい…
宝達志水町のトトロと仲間たちがあるスポットに行ってみました!なんと!トトロ…
湾曲した孤島のような棚田『あらぎ島』この棚田の湾曲部分を歩いてみます。まず…
猿倉山頂上にある、城の形した展望台【風の城】に行ってみました。猿倉山森林公…
三重県にあるうどん屋・大石家の店主が作ったとされる、巨大トトロ。YouTu…
熊の横顔をした巨岩 ベアーズロックを登って頂上まで行ってみました!頂上の木…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…