【喫茶ホラ!あな】を通らないと行くことができない鍾乳洞があるらしく行ってみました。鍾乳洞の正式名称は不動窟になってるようですね。洞窟の後はここで食事をしました!場所:奈良県川上村
琵琶湖へ抜ける手掘り洞窟【西野水道】に潜入してみた!
鍾乳洞を利用した手掘りトンネル『羽山渓』を探検!
大量の貝殻で作られた手作り公園と神社がある『貝殻公園』に行ってみました。至…
福岡県田川郡にある、道の駅おおとう桜街道には1億円トイレがあるらしく、実際…
住宅街の道の真ん中に謎の墓石があるということで、その場所を尋ねてみました。…
静岡クラウンメロンが当たる自販機が当たる自販機があるということで、実際にや…
崖に空いた二つの穴。枠のようなのがあるけど、内部はどうなってるのか?二つの…
崖に空いた二つの洞窟の中に潜入してみます。同じ大きさの穴が二つ空いてます。…
日本で唯一の河童の狛犬がある若宮神社に行ってみました!場所:愛媛県西予市…
京都にある不思議トンネル『ねじりマンポ』特徴はトンネル壁が螺旋状にねじれて…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…