大雨で河川が氾濫した影響で、太陽光発電所とソーラーパネルが崩壊してました。パネルもかなり無くなっており、ユンボも横倒しになってる状態でかなり酷い状態でした。場所:山口県美祢市
空地に放置された、奇妙なタンクローリーの廃車
山中に並ぶ謎のマリア観音像と廃墟を探索してみた!
黒ずんで、古びた公衆トイレの廃墟があったので、内部を探索してみました!雰囲…
美祢市秋芳町にある「白水の池」の奥地が気になったのでボートで行ってみたら水…
四国最南端の佐田岬の断崖に開いた砲台跡の中に潜入してみました!中はどうなっ…
四国中央市にある金砂湖に謎のコンクリート構造物があります。この物体までボー…
バラバラのアトムがある場所に行ってみました。顏が薄くなっており、分かりずら…
年中お祭りな雰囲気が味わえる「いろり山賊」玖珂店に行ってみました。タイトル…
湖畔のそばにある旅館廃墟を探索しました!予想以上に広かったです。画…
島根県松江市のとある場所の岬の端に廃墟がありました。ここに行くとなると船じ…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…