手石港にある、特攻艇「震洋」洞窟の中に潜入!

手石港にある戦争遺構、特攻艇「震洋」洞窟
の中に潜入してみます。下田に本部を置く
第十六特別攻撃隊の基地の一つで、この一帯
複数の洞窟が並んでます。

人間魚雷塚跡と地図に表記されていたのですが、
今では名前が変わって特攻艇「震洋」洞窟に
なってました・・・。
場所:静岡県南伊豆町

画像クリックで動画が見れます↑

漁港の小屋の奥にある洞窟の中に潜入してみた!

マネキンだらけの謎の洞窟の中に潜入してみた!

関連記事

  1. ポッカリ空いた危険な、巨大廃トンネルを通って抜け…

    ポッカリ空いた巨大廃トンネルを通って抜けてみます。大石隧道というみたいです…

  2. 東京タワーのような謎の手作りタワー『島田タワー』…

    東京タワーのような謎の手作りタワーがある場所に行ってみました。コスモテック…

  3. 月まで3kmの青看板の場所に行ってみた!

    「天竜二俣駅」付近から国道152号線を北へ5キロほど進んだところに「月」へ…

  4. コンクリート壁の下に空いた、防空壕に潜入してみた…

    コンクリート壁の下に空いた、複数の穴があったので、潜入してみます!鍵付き扉…

  5. 畑の中にある剥き出しの防空壕跡に潜入してみた!

    畑の中にある剥き出しの防空壕跡。遠くから土管のような外観が外から見える。一…

  6. 赤と青の巨大ダルマがお堂の上に乗る『虚空蔵寺』

    お堂に赤と青の巨大ダルマが乗ってるお寺『虚空蔵寺』に行ってみます。ペッパー…

  7. 「ナオちゃんユミちゃんの像」というスポットに行く…

    地図で見つけた気になるスポットに行ってみます。「ナオちゃんユミちゃんの像」…

  8. 広島にある謎の遺構『トンカラリン』の内部を抜けて…

    広島にある謎の遺構『トンカラリン』トンカラリンといえば、熊本県が有名ですが…

YouTubeチャンネル

YouTubeチャンネル

最近の記事

オリオンのショート動画チャンネル