万座温泉にある石壁の倉庫廃墟を探索してみました。石の壁が特徴的ですね。
地図で見つけた、山の上にある箱のような物体まで行ってみた!
横に長い倉庫廃墟を探索してみた!
岡山県総社市に存在する「アンテナ集落」を探索してみました。謎のアンテナ群。…
友ヶ島にある、廃墟旅館を探索してみます。友ヶ島を巡る道中にあったもので、気…
丸見えの廃墟アパート『岬荘』を探索してみました!このアパート全体を探索しま…
岡山県の有名心霊スポット「御札の家」に行ってみました!十年以上前に一家心中…
沈みかけた沈没船を見つけたので、窓から中を覗いてみました。画像クリ…
道路沿いにあった、喫茶店の廃墟を探索してみます!カレンダーが1983年にな…
森の中にある、未完成の廃ループ橋。赤沢八幡野連絡橋という名前らしい。完成当…
解体中の廃列車がある廃線を歩いてみました。解体されてる列車ってのも珍しいで…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…