広島県呉市にある「日本一のジャングルジム」に行って登ってみた!

広島県呉市大崎下島にあります。
正式名称は「日本一のジャングルジム
架橋記念公園」です。
感想としては足場ですね!

画像クリックで動画が見れます↑

広島県東広島市にある お化け屋敷のようなホラー喫茶「伴天連」

マネキンだらけの珍寺「安福寺」 に行ってみた!(広島県府中市)

関連記事

  1. 落ちそうで落ちない「重なり岩」※押しても大丈夫ら…

    広島県廿日市市にある「重なり岩」です。ナニコレ珍百景にも紹介された事がある…

  2. 味噌樽の形をした、バスの停留所が珍しい!

    道路沿いにあった味噌樽の形をしたバス停の停留所が珍しかったので撮ってみまし…

  3. 大阪城ならぬ『小阪城』が民家の屋上にある珍スポッ…

    大阪城のミニチュア版が、民家の屋上にある珍スポットに行ってみました!その名…

  4. 秘境の山奥にある『赤鬼青鬼の門』を抜けて探索して…

    阿蘇の山奥にある「赤鬼青鬼の門」この門の先には、清水滝があります。その清水…

  5. 男女の性器が一緒になったハイブリッドな道祖神「鏡…

    佐賀県唐津市にある「鏡山道祖神」ここの道祖神は、男女の性器が一緒になってお…

  6. 湖底のマチュピチュに行って探索してみた!(新宮ダ…

    四国中央市にある 新宮ダムの湖底のマチュピチュに行って探索しました!ドロー…

  7. 高台の上に立つ大きな七福神像「やすらぎの丘の七福…

    高台の上に立つ七福神像、しかもデカい!まさに珍スポットと言えるでしょう。場…

  8. 道の駅おおとう桜街道にある、1億円トイレに行って…

    福岡県田川郡にある、道の駅おおとう桜街道には1億円トイレがあるらしく、実際…

YouTubeチャンネル

YouTubeチャンネル

最近の記事

オリオンのショート動画チャンネル

PAGE TOP