-
神社の小山の裏側に洞窟があるということで中に潜入してみました。ちょうど神社の真裏になります。ここは…
-
看板の裏に小さな穴を見つけました。この穴は何なのか?潜入してみます。二つに分かれてる?ようだけど。…
-
山の山頂にある発句石が気になったのでその場所まで登山して目指してみます。段々になってる頂点にある石…
-
地図で見つけた気になる場所に行ってみます。ゴルフ場の駐車場にある四角い池が気になりました。駐車場の…
-
地図で見つけた、山の中にある伏見稲荷社の廃墟に行ってみます。廃神社ですね。画像クリックで動…
-
当地の地名は愛川町角田幣山で、海底と呼ばれる地区はより西の角田大橋上流右岸に位置する。この海底と戸…
-
地図で見つけた、野生の小動物用の橋『エコブリッジ』が気になったので渡ってみました。というか初めてみ…
-
埼玉の山奥にある水力発電所の廃墟『矢納水力発電所跡』を探索してみました。階段を降りてすぐにたどり着…
-
山の上にある山城の廃墟『天神山城』まで登山して探索してみました。観光目的で造られた模擬城が廃墟にな…
-
神泉村矢納集落として居住されていたようで、この集落には新井姓が多かったそうだ。そのため新井さんの家…