ボート・島探索

  1. 日本最古の漁法『ボラ待ちやぐら』の二段と頂上に登ってみた!

    日本最古の漁法といわれる『ボラ待ちやぐら』このやぐらは、二段目と頂上があります。このボラ待ちやぐら…

  2. 日本最古の漁法『ボラ待ちやぐら』の頂上に登ってみた!

    日本最古の漁法といわれる『ボラ待ちやぐら』そのやぐらの上には、人形が座ってます。その人形の場所まで…

  3. 世界遺産じゃない軍艦島『見附島』にボートで行ってみた!

    世界遺産じゃない軍艦島『見附島』にボートで行ってみました!断崖絶壁の頂上には樹々が生い茂ってます。…

  4. 九十九湾に存在する「人面岩」にボートで行ってみた!

    能登半島の九十九湾に浮かぶ「蓬莱島」までボートで行ったあとの動画です。人面岩というスポットがあった…

  5. 九十九湾にある「蓬莱島」にボートで上陸してみた!

    能登半島の九十九湾に浮かぶ「蓬莱島」までボートで行ってみました。別動画ですが、続けて人面岩に行きま…

  6. 能登半島にある「松島」まで歩いて上陸してみた!

    能登半島にある「松島」まで歩いて上陸してみました。この島に行くまでの桟橋が曲がってて変わってます。…

  7. 能登半島の海に浮かぶ 四角い物体にボートで行ってみた!

    能登半島の海に浮かぶ物体が気になったのでボートで行ってみました!この物体はなんなのか?場所:石川県…

  8. 手取湖に浮かぶ、謎の物体までボートで行ってみた!

    手取湖に浮かぶ謎の物体までボートで行ってみました!物体の真ん中に四角い穴が開いてるのが気になります…

  9. 柴山潟の真ん中にボートで行き、大噴水の瞬間を間近で見る!

    柴山潟の真ん中にある、大噴水の装置までボートで行き、噴水の瞬間を間近で見てみました!この噴水の高さ…

  10. 若狭湾の岬にある『鹿島神社』にボートで行ってみた!

    若狭湾の岬にある『鹿島神社』にボートで行ってみました。船じゃないと行けないような場所なので、水島に…

さらに記事を表示する
PAGE TOP