島根県松江市のとある場所の岬の端に廃墟がありました。ここに行くとなると船じゃないと行けないでしょう。
地図で見つけた 中海にポツンと浮かぶ「岩の柱」のような物体目指して行ってみた!
地図で見つけた カッターナイフに見える物体目指してボートで行ってみた!
因島の海にポツンと浮かぶ岩と祠龍神宮の祠のようです。そこまでボートで行って…
広島県安芸太田町にある仙水湖に浮かぶ四つの小島をボートで巡ってみました!小…
姉川ダムに浮かぶ 浮島を目指してボートで行ってみます。大きな島だけど何があ…
床が半抜けで、危険な廃墟があったので探索してみました!下手したら、抜けます…
平戸の海に浮かぶ横島に廃墟小屋が見えたので、ボートで行ってみました!横長の…
地図で見つけたんですが、阿惣ダムの道路脇にある土地が盛り上がってました。こ…
星形の謎のオブジェの奥にある廃墟を探索してみます。しかしこの星形のオブジェ…
広島県北広島町にある聖湖には複数の島があります。その中でも特に小さな島に行…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…