岡山県高梁市にある石の風車があるうかん常山公園に行ってみました。石の風車がグルグル回ってます。まさにB級スポット!
丑の刻参りの心霊スポット「育霊神社」に行ってみた!
15年かけて一人で作り上げた公園!「癒やしの散歩道 裕園」に行ってみた!
日本一低い山といわれる『天保山』に登頂します。約200年前、1831年(天…
岡山県津山市にある道の駅久米の里に巨大ガンダムが設置してます。乗り込むこと…
石垣に囲まれた民家が急斜面に並んでる『石垣の里』を散策してみました!途中集…
なんと!巨木が屋根の軒を貫いてます。軒自体は狭いけど、その間を上手く突き破…
富山湾の水中埋没林が見れる【魚津埋没林博物館】に行ってみました。異世界に来…
岩の頂上に立つ『天空の鳥居』まで登って行ってみました!鳥居からの眺めは、か…
山口県萩市の「萩八景」をボートで巡ってみました。遊覧船のコースを巡ります!…
水没した廃墟群をボートで巡り、水没した廃墟の内部に潜入してみました。中はど…
2023.06.2
斑尾高原スキー場にジャンプ台トイレがあるということで行ってみました。閉鎖されて…
長野県と群馬県の県境にあるカフェに行ってみました。志賀高原スキー場のそばにある…
山奥に存在する星形の謎のオブジェがあるスポットまで行ってみました。この奥に廃墟…
個人宅にあった、未完成の木彫り大仏を尋ねてみました。大仏の顏が特徴的ですね!表…
鳴らない石の鐘があるお寺「称名寺」に行ってみました。「金属回収令」により金属類…