地図で見つけたんですが、高校の裏の広場に穴のようなのがありました。ここは一体なんなのか!?
下松ふ頭公園にあった、ワニのような口の物体の正体を確かめてみた!
潮が引くと渡れる、鳥だらけの不思議な島「雌島」に行ってみた!
地図で見つけたんですが、山頂に丸い塔のような建物がありました。ここまで行っ…
地図で見つけた、気になる物体目指して現地に行ってみました!【亀山市】ここに…
淡路島の成ヶ島の砂浜に、黒い物体が見えて、気になったのでボートで行ってみま…
廻り田池に浮かぶ、小島にボートで行って島に上陸してみました!この島には何が…
志摩半島の無人島にある、廃墟までボートで行ってみました!ここも行くまではわ…
地図で見つけた「アトム」というキャンプ場ここに行って何なのか確かめてみます…
地図で見つけたんですが、浦尻湾に廃墟小屋のような物体が浮かんでました。この…
地図で見つけた、変な場所シリーズ。今回は、的のようなものと矢印が並んだ場所…
2023.06.2
斑尾高原スキー場にジャンプ台トイレがあるということで行ってみました。閉鎖されて…
長野県と群馬県の県境にあるカフェに行ってみました。志賀高原スキー場のそばにある…
山奥に存在する星形の謎のオブジェがあるスポットまで行ってみました。この奥に廃墟…
個人宅にあった、未完成の木彫り大仏を尋ねてみました。大仏の顏が特徴的ですね!表…
鳴らない石の鐘があるお寺「称名寺」に行ってみました。「金属回収令」により金属類…