有明海に浮かぶ、羽干島に小屋のようなのがりました。そこが何か確かめてみます。
干潮時のみ現れる道【長部田海床路】に干潮ギリギリに行ってみた!
天草の海に浮かぶ「ウソ島」にボートで行ってみた!
宇龍漁港の島にある神社までボートで行ってみました!鳥居をくぐり抜けて島を上…
唐津の海に浮かぶ島のコンクリート建物の中に謎の機械がありました。何の機械だ…
地図で見つけた、謎の道祖神が気になる。ということでその場所に行ってみました…
南さつま市にある中之島のそばに船のスクリューのような物体があったのでその場…
球磨川に浮かぶ小島の神社に行ってみました!偶然遠くから見て発見!画…
若狭湾にある『水島』にボートで行ってみます!この水島は、若狭のハワイとも、…
熊野池に浮かぶ横長の森を歩いて端まで行ってみます。この森に何かあるのか?場…
地図で見つけた山の上の青い屋根の場所を目指していってみます。この小屋はなん…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…