能登半島にある「松島」まで歩いて上陸してみました。この島に行くまでの桟橋が曲がってて変わってます。場所:石川県七尾市能登島野崎町
「せっぷんとんねる」の横にある廃トンネルの中に潜入!
九十九湾にある「蓬莱島」にボートで上陸してみた!
桜島の鹿児島湾に浮かぶ弁天島の神社に行ってみました!本来の目的とは違ってる…
伯方島と大島との間にある能島ここにはかつて、村上水軍の拠点の一つだった『能…
ウサギと毒ガスの島と言われる『大久野島』を目指して小型ボートで行ってみまし…
広島県呉市倉橋町の岬にある「亀ヶ首試射場跡」の遺構までボートで行ってみまし…
東かがわの池に、ポツリと浮かぶ小島が気になったので、ボートで行ってみました…
売春の島と呼ばれる【渡鹿野島】までボートで行って、島探索してみました!当時…
湖山池に浮かぶ、猫島にボートで行ってみました!水面も穏やかで、絵になります…
溜池に浮かぶ、白い丸い屋根がありました。そこまでボートで行って、中に入って…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…