断崖絶壁の島に立つ、謎の建物までボートで行ってみた!

呉市の上蒲刈島の沖合に浮かぶ島
にある、謎の建物が気になったので、
ボートで行って登ってみました!
なぜこんなところにあるのか不思議です。

画像クリックで動画が見れます↑

下蒲刈島の沖合に浮かぶ島『岡部友哉石像跡』にボートで行ってみた!

上蒲刈島の沖合に浮かぶ、島の祠にボートで行ってみた!

関連記事

  1. 【桜島】船でしか行けない場所にある「四角い物体」…

    桜島にある、船でしか行けない場所にある物体を目指してボートで行ってみます!…

  2. 若狭湾の岬にある『鹿島神社』にボートで行ってみた…

    若狭湾の岬にある『鹿島神社』にボートで行ってみました。船じゃないと行けない…

  3. 地図で見つけた、色違いの屋根の物体まで行ってみた…

    地図で見つけた色違いの屋根がある物体まで行ってみます。二色の屋根のようなの…

  4. 下関の海に浮かぶ伝説の島 干珠島と満干島にボート…

    下関の海に浮かぶ、干珠島と満干島にボートで行ってみました!両島とも伝説があ…

  5. 神社なのに銀行のマーク『歯の辻神社』に行ってみた…

    地図を見てたら、神社なのに銀行マークになっている『歯の辻神社』に行きました…

  6. 宿毛湾の海に浮かぶ コンクリート小屋までボートで…

    宿毛湾の海にある磯に、コンクリートの物体が!この場所までボートで行ってみま…

  7. 宮島・厳島の隠れた場所にある「聖崎灯台」までボー…

    広島県にある宮島・厳島の隠れた場所にある「聖崎灯台」までボートで行ってみま…

  8. 地図で見つけた 『巨大な一升瓶?』を目指して現地…

    地図で見つけた巨大な一升瓶らしきもの目指して行ってみました。はたしてこれは…

YouTubeチャンネル

YouTubeチャンネル

最近の記事

オリオンのショート動画チャンネル

PAGE TOP