トイレの神様が鎮座する『明徳寺』お寺なのにトイレの神様という。「おさすり おまたぎ」でお参りするそう。奥にある「東司」に御神体があります。場所:静岡県伊豆市
世にも珍しい深海魚が見れる『駿河湾深海生物館』
ブサイクすぎる神社の狛犬がある『天城神社』
大岩の上に立つ不思議な鳥居があったので、岩を登ってみました。岩の上に立つ鳥…
志布志市志布志町志布志にある志布志市役所本庁・志布志支所に行きます。これだ…
大分県玖珠町北山田にある日本一ジャンボきじ車公園に行ってみました!中に入れ…
福岡県久留米市にある『田主丸駅』に行ってみました!河童の像があったり、駅舎…
地図に表示されてる日本中心の標まで行ってみました。かなりの悪路なうえ雨が凄…
10円自販機があるということで、その場所に行って、実際に10円飲料買ってみ…
トトロ岩に見える権現岩に行き、ドローン撮影してみました。トトロの目が気にな…
松山市の松山空港にある、蛇口から出るみかんジュースを飲んでみました!元々は…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…