地図で見つけた色違いの屋根がある物体まで行ってみます。二色の屋根のようなのが見えるけどこれは何なのか?場所:長野県下伊那郡根羽村
逆さまの家の廃墟を探索してみた!(雀荘跡)
地図で見つけた、森の奥へ続く道にある建物に行く!
地図で見つけたんですが、高校の裏の広場に穴のようなのがありました。ここは一…
地図で見つけた気になる場所に行きます。高嶋キャンプ場の先にある森の中に小屋…
地図でみつけたんですが、小さな小屋が大量に並んでる場所がありました。ここは…
池の真ん中にある湾曲した島に、ボートで行ってみました!池の中央に、しかも曲…
地図で見つけたんですが『名もなき場所』と呼ばれる場所に行ってみました!ここ…
雰囲気ある池に小島がありました。その小島まで手漕ぎボートで行ってみます。陸…
大村湾に浮かぶ小島に小屋がありました。ここまでボートで行ってみます!…
山の中にある「チーター岩」という岩が気になったので山歩きで行ってみました。…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…