古座川に浮かぶ島全体が神社の「河内島」までボート漕いで上陸してみました!島全体が神社というのは後から知りました。この島に何があるか探索してみます。
超巨大な岩『一枚岩』の古座川をボートで下ってみた!
那智勝浦の海に浮かぶ『鍋島』の神社にボートで行ってみた!
臨海浦の海に浮かぶ『円月島』に空いた穴をボートで抜けてみました!円月島は、…
志摩半島にある『村島』までボートで行ってみました!正確には村島にある神社で…
天草の海にせり出した岬に小屋がありました。この小屋までボートで行ってみます…
三河湾に浮かぶ、梶島までボートで行ってみます。この島には気になる小屋がいく…
日本最古の漁法といわれる『ボラ待ちやぐら』そのやぐらの上には、人形が座って…
長良川にある神様の宿る岩「神岩」に行ってみました!川の真ん中に鎮座しており…
船でしか行けない食堂『海鮮料理 魚山人』目指してボートで行ってみました!こ…
岬の開けた場所に、一軒の小屋がありました。その場所までボートで行ってみます…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…