大岩の上に立つ不思議な鳥居があったので、岩を登ってみました。岩の上に立つ鳥居はなかなか見ませんよね。場所:大分県宇佐市山口
夏目友人帳の聖地、半壊した天狗橋を歩いてみた!
ガードレールに立つ鳥居の奥地を探索してみた!
鍾乳洞を利用した手掘りトンネル『羽山渓』の羽山第2トンネルを車で通ってみま…
地図を見てたら、自販機センターポニーという表記があったので、その場所に行っ…
10円自販機があるということで、その場所に行って、実際に10円飲料買ってみ…
道路沿いにあった味噌樽の形をしたバス停の停留所が珍しかったので撮ってみまし…
山の中腹にある、謎の赤白の旗の場所を目指して登山してみました!場所を把握す…
モーゼの墓があるといわれる、伝説の森公園「モーゼパーク」に行ってみました。…
道路の真ん中に墓がある場所があるという情報を得たので、現地に行ってみました…
淡路島のうずの丘 大鳴門橋記念館にある「たまねぎキャッチャー」大量の玉ねぎ…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…