味噌樽の形をした、バスの停留所が珍しい!

道路沿いにあった味噌樽の形をしたバス停の
停留所が珍しかったので撮ってみました。
屋根の中に干支の文字が書いてありますね。
場所・三重県菰野町

画像クリックで動画が見れます↑

ローソンにある、小さすぎるローソン看板!

民家に置かれた、恐竜の置物が謎すぎる・・・。

関連記事

  1. HOTLIMIT(西川貴教)な飛び出し坊やに行っ…

    HOTLIMIT(西川貴教)な飛び出し坊やがあるスポットに行ってみました!…

  2. 民家を崩したら出現した『石仏』の場所に行ってみた…

    民家を崩したら出現したといわれる「石仏」の場所まで行ってみました!民家を解…

  3. 宇宙食をイメージした「餃子の自販機」で買ってみた…

    宇宙食をイメージした「餃子の自販機」で宇宙餃子を買って食べてみます!宇宙食…

  4. 不思議な形をした『日本一短いトンネル』が凄い!

    茶畑の中にある短いトンネル。日本一短いトンネルという看板もあり、近くでみる…

  5. 猿倉山の頂上にある城の展望台【風の城】に行ってみ…

    猿倉山頂上にある、城の形した展望台【風の城】に行ってみました。猿倉山森林公…

  6. 関ケ原の戦いを人形で再現した【関ケ原ウォーランド…

    関ケ原合戦が240体以上の人形で再現された珍スポット【関ケ原ウォーランド】…

  7. 鹿児島の山中に超巨大な龍神が出現!【長寿ヘルシン…

    鹿児島県霧島市隼人町にある長寿ヘルシン酢醸造に行ってみました。巨大な隼人龍…

  8. 日本最古のミニ鳥居がある 栗嶋神社に行ってみた!…

    日本最古のミニ鳥居がある 栗嶋神社に行ってみました。他の神社でも見た事あり…

YouTubeチャンネル

YouTubeチャンネル

最近の記事

オリオンのショート動画チャンネル