突然断ち切られた道『旧・鬼石橋』の両端を歩いてみます。側には現・鬼石橋があります。橋自体は無いけど途中まで残ってます。場所:群馬県藤岡市
福寿草の栽培跡地『黄金ランド』を探索してみた!
親鸞伝説のある不思議な池『念仏池』を水中撮影してみた!
地図で海岸にある白い物体を目指して行ってみたら、海岸沿いに高床式の廃墟があ…
住宅街にある戦争遺構『二川トーチカ』両隣は住宅、正面は駐車場となっており、…
地図で見つけた、黒と白の二つの廃墟小屋に行ってみました!それぞれの廃墟を探…
森の中にポツンとある、廃墟病院を探索してみました!隔離というのは憶測ですが…
島根県松江市のとある場所の岬の端に廃墟がありました。ここに行くとなると船じ…
昆虫の数が約2万匹で作られた昆虫千手観音。6年の歳月をかけて、生きたまま作…
地図で見つけたんですが、森の中に屋根らしきものがあったので行ってみたら廃家…
T岬にある、豪邸廃墟を探索してみます。まるで館ですね!画像クリック…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…