親鸞伝説のある不思議な池『念仏池』を水中撮影してみた!

親鸞聖人が念仏を唱えると池底が湧いたとの
伝説があり、いまも水が涌き出ております。
とても不思議な光景です。
場所:長野県長野市戸隠

画像クリックで動画が見れます↑

突然断ち切られた道『旧・鬼石橋』を歩いてみた!

謎の石が積まれた広場が奇妙すぎる・・・。

関連記事

  1. 緑のシートに包まれた寝仏像『半田の寝仏像』が奇妙…

    広場にポツンと緑のシートに包まれた寝仏像。『半田の寝仏像』というみたい。か…

  2. 滋賀県の「巨大飛び出し坊や」が大きすぎる!

    滋賀県にある「巨大飛び出し坊や」があるスポットに行ってみました!この飛び出…

  3. ビルの屋上から、顔を覗かせる大仏が謎過ぎる・・・…

    ビルの屋上から、顔を覗かせる大仏が!なぜこんなところから覗いてるのだろう?…

  4. 遊び心全開な、ローソンの変わった駐車場があった!…

    ローソンの駐車場に、動物の絵が描かれてました!しかも大小ある。クマがサッカ…

  5. 信号機の墓場と呼ばれる場所に行ってみた・・・。

    信号機が大量に積まれたば場所があるということでその場所に行ってみました。信…

  6. 宇宙食をイメージした「餃子の自販機」で買ってみた…

    宇宙食をイメージした「餃子の自販機」で宇宙餃子を買って食べてみます!宇宙食…

  7. 道の駅おおとう桜街道にある、1億円トイレに行って…

    福岡県田川郡にある、道の駅おおとう桜街道には1億円トイレがあるらしく、実際…

  8. 河童の全身ミイラが見れる「松浦一酒造」に行ってみ…

    佐賀県伊万里市にある「松浦一酒造」ここには、河童の全身ミイラがあります。そ…

YouTubeチャンネル

YouTubeチャンネル

最近の記事

オリオンのショート動画チャンネル