長沢池にて、和同開珎の巨大サークルがあった!

山口県防府市の長沢池にて、銭の形を
したサークルがありました。
三ヶ所あって、そのうち一つは
和同開珎の文字が!

画像クリックで動画が見れます↑

ストーンヘンジのような、石の鳥居を発見!!

津和野にある『珍スポット』 受話器が二つある公衆電話

関連記事

  1. 京都の錦天満宮の鳥居は、ビルに突き刺さってるよう…

    京都の錦市場にある錦天満宮の鳥居。この鳥居なんとビルに突き刺さってるのです…

  2. 地図で見つけた「世界のへそ」というスポット目指し…

    地図で見つけた「世界のへそ」という場所を目指して行ってみました。これは一体…

  3. 淡路島の珍スポット「ナゾのパラダイス」に行ってみ…

    淡路島にある珍スポット「ナゾのパラダイス」に行ってみました!行ったら納得で…

  4. 自販機センターポニーという、馬がいるスポットに行…

    地図を見てたら、自販機センターポニーという表記があったので、その場所に行っ…

  5. 関門海峡を小型ボートで渡り「巌流島」に行ってみた…

    関門海峡を小型ボートで渡り「巌流島」に行ってみました。関門海峡は潮の流れが…

  6. 長良川を舟で渡る県道『小紅の渡し』に乗ってみた!…

    小紅の渡しは、長良川で運航されている渡し船で、航路が県道の一部になってます…

  7. 広大なカルスト台地にポツンとある、謎の機械を目指…

    遠くからカルスト台地(秋吉台)見ると遠くの方に謎の機械のような物体が!ここ…

  8. 狛犬じゃなくて「足」が置いてある 足王神社に行っ…

    岡山県赤磐市にある 足王神社に行ってきました!入り口がなんと足!足のけが、…

YouTubeチャンネル

YouTubeチャンネル

最近の記事

オリオンのショート動画チャンネル

PAGE TOP