日本海にせり出した岬に、小さな池がありました。そこがどうなってるかボートで行って確かめてみます!
磯岩が削れて、長細くなった先までボートで行ってみた!
笠浦漁港に浮かぶ 小島の神社までボートで行ってみた!
大村湾の岬の洞窟にある、海神神社までボートで行ってみました!この後に、海に…
山の山頂にある ひまわり子育て観音に行ってみました。観音以外にも大仏や閻魔…
佐波川の中に白い石のような物体がありました。これは一体なんなのか?ボートを…
飛騨まんが王国から近く場所の、山のふもとに高床式の建物が見えます。この場所…
笠浦漁港に浮かぶ小島の神社までボートで行ってみました!画像クリック…
地図で見つけた「古びた公園」という場所に行ってみました!ここには何があるの…
天草の海に浮かぶ恵比寿神社までボートで行ってみました!画像クリック…
W之瀬ダムに浮かぶ、小島を目指して泳いで行ってみました!安全のためジャケッ…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…