奈良市針ヶ別所の山中にあるカーブミラーが時計になってる光景が珍しい!ここを見つけるまで苦労しました。針ヶ別所町~荻町の間にあります。
日本一大きな看板の、ローソンに行ってみた!
【珍百景】池の中にあるカーブミラーが珍しい!
バスが落ちそうな駐車場がある湯田中駅の横のバス置き場に行ってみました。大型…
宮崎県西諸県郡高原町にある『高原町のトトロ』に行ってみました!70歳になる…
佐賀県佐賀市にある「落書き堂」と呼ばれるお堂まで500メートルを登山して行…
ジブリ・ロボット兵のオブジェが置いてあるスポットに行ってみました!ここは、…
城マニアからの評価が最低という「一郷山城」に行ってみました。この城は上杉憲…
多賀SLパークの廃蒸気機関車「D51形」を探索してみました。多賀SLパーク…
CMで有名なあの急坂ですが、普通に撮ったのでは撮れないみたいです。なので、…
栃木県と埼玉県と群馬県の間にある『三県境』に行ってみます。三県境は全国に4…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…