-
ブサイクすぎる神社の狛犬があるという『天城神社』に行ってみました。両狛犬とも確かに不細工かな!場所…
-
トイレの神様が鎮座する『明徳寺』お寺なのにトイレの神様という。「おさすり おまたぎ」でお参りするそ…
-
珍しい深海魚が見れる『駿河湾深海生物館』ここ戸田で揚がった深海魚を中心に、世界的にも珍しい深海魚な…
-
湖周わずか100mの湖という名前がついた『須津湖』に行ってみました。見た感じ半円形の小さな消防用水…
-
回転する珍しい遊具がある『ぐるぐる公園』(正式名称:竜南緑地公園)に行ってみました。回転する遊具を…
-
「世界一小さな公園」がある珍スポットに行ってみました。ここが公園?って感じでもちゃんと書いてあるん…
-
用水路の中州に謎の滑り台があります。ちょうど溝と溝の間の狭いスペースに設置してあります。なぜこんな…
-
地図で見ると屋根に目玉が描かれてる。これを見るには上空からしか見ることができない。佐野記念クリニッ…
-
静岡クラウンメロンが当たる自販機が当たる自販機があるということで、実際にやってみました。10回やっ…
-
三ケ日町にある東都築駅にあるみかん型トイレが珍しいということで撮影してみました。三ケ日町はみかんが…