レンガ造りのレトロな雰囲気が漂う喫茶店「大菩薩峠」に行ってみました!セルフビルド建築だそうです!場所:徳島県阿南市
日本一低い自然の山と言われる『弁天山』を登頂してみた!
本山珍百景という看板の奥にある、謎スポットに行ってみた!
福岡県小郡市にあるカエル寺と呼ばれる如意輪寺に行ってきました!カエルの置物…
愛媛県と、高知県の県境(境界線)に行ってみました!星ふるヴィレッジTENG…
建物の屋根から突き抜ける木があるということで、その場所まで行ってみました!…
Googleマップで見つけた「いとうさん家」に行ってみました!ちゃんと貼り…
鴨ヶ浦海岸にある、海水の屋外プールを泳いでみました。「鴨ヶ浦塩水プール」岩…
全長62メートルの救世慈母大観音像が特徴的な成田山明王寺に行きました!観音…
階段が付いた急な角度の吊り橋があるということでその場所に行ってみました。小…
兵庫県西脇市の「日本のへそ」に行ってみました!ここには大正のへそと、平成の…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…