兵庫県西脇市の「日本のへそ」に行ってみました!ここには大正のへそと、平成のへそがあるようです。それぞれ行ってみます!!
廃校の濁ったプールに、カヤックを浮かばせて漕いでみた!
世界一短い橋 境橋(90㎝)を渡ってみた!
淡路島のうずの丘 大鳴門橋記念館にある「たまねぎキャッチャー」大量の玉ねぎ…
なんと!馬専用の押しボタン信号があります。近くには笠松競馬場があり、その馬…
日本最古の昆虫博物館【名和昆虫博物館】に行ってみました。世界各国の昆虫約1…
プラネタリウムがなんとお城の中にあります。その名も【藤橋城・西美濃プラネタ…
道路沿いにあった味噌樽の形をしたバス停の停留所が珍しかったので撮ってみまし…
佐賀県神埼市にある佐賀のエッフェル塔この塔の最上部まで登ってみます!それに…
田んぼに魔法陣のようなものがある謎エリア入り口には木が2本立ってます。地面…
カバンストリートにある「カバンの自販機」でカバンを買ってみました!右側が「…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…