兵庫県姫路市にある90㎝の短い橋。ナニコレ珍百景にも出たことがあるようで、世界一短い橋らしいです。
兵庫県西脇市の「日本のへそ」に行ってみた!
加東市(東条川の日本列島)に上陸してみた!
京都府京都市右京区の木嶋神社に「三柱鳥居」があるということで足を運んでみま…
福岡県中間市にある『屋根のない博物館』に行ってみました。ここはなんと無料で…
下関市豊浦町のとある場所にある珍スポットです。以前ナニコレ珍百景でも紹介さ…
福岡県糸島市にある【神石】を目指して行ってみました!あと神在神社にも行って…
猿倉山頂上にある、城の形した展望台【風の城】に行ってみました。猿倉山森林公…
浦島太郎像や馬の像や竜の像が境内にある少し奇妙な神社『稲荷神社』に行ってみ…
福知山城の石垣には「墓石」や「寺社石」が埋め込まれてるらしく、それを確認す…
境内は仏像だらけになっており、洞窟探検ができる風天洞があります。岩と岩の間…
2023.09.2
土砂の中から出てきた奇跡の石がある槻木四所神社に行ってみました。神社の境内に自…
ENEOSガソリンスタンドにあるアソコの形した石があるということで、現地に行っ…
建物の上にある般若の面、一見すると不気味すぎる・・・。なぜこんなところにあるの…
田川病院の屋上に謎のカーブミラー。外に向いてるけど何のためにあるのだろう?さす…
下向きのカーブミラーがありました。橋の真ん中に高々と立ってます。どういう時に使…