ライダーの聖地と呼ばれるオートバイ神社に行ってみました!オートバイ神社自体は全国に点々とあるようですが、ここが最初のオートバイ神社らしいです。場所:島根県浜田市
多鯰ヶ池に浮かぶ、小さな島にボートで行ってみた!
『道路の真ん中にある墓』がある場所に行ってみた!
大分県宇佐市にある宇佐のマチュピチュに行ってみました!あのマチュピチュに似…
山の上にある赤い提灯が気になる・・・。この提灯はなんだろう?その場所に行っ…
山の上に火の用心という文字が見える。岩に書かれてるようでかなり大きい。その…
建物が歪んでるレトロ自販機コーナー『ピーパック安中』に行ってみました。建物…
山の中腹にある巨大な目まで行ってみます。山の目という名前が付いてるようです…
滋賀銀行彦根支店にある、ATMが豪華ということで、実際に行ってみました!か…
山の中腹にある巨大ラブレターまで行ってみます。名前が付いてるようで「緑のラ…
トトロ岩に見える権現岩に行き、ドローン撮影してみました。トトロの目が気にな…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…