山の中腹にある巨大ラブレターまで行ってみます。名前が付いてるようで「緑のラブレター」というみたいです。場所:神奈川県相模原市
胸から上だけの珍しい大仏がある「福泉寺」
山の中腹にある巨大な目に行ってみた!
場所は福岡県築上郡吉富町にあります。あの辺通ったらどこかにあると思います!…
道路わきのコンクリート壁に、謎のえびす様の顏があります。それもたった一つだ…
100体ぐらい並ぶ軍人の像がある『軍人墓地』中之院またはたぬき寺に行ってみ…
道路脇に農村ステーションという看板があったので寄ってみました!みかんの無人…
淡路島の洲本市民広場にある、ドラゴンクエスト記念碑に行ってみました!ゲーム…
長崎県の南島原市にあるモンマートの前にNOWSONという販売所がありました…
河川の岩壁に彫られた、磨崖仏を見つけたので、撮ってみました!こんなところに…
日本一短い川『ぶつぶつ川』をボートで下ってみました!全長13.5メートルで…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…