途切れて半分になった廃橋があったので、行けるところまで渡ってみました。落ちたら結構ヤバそう・・・。
神岡鉱山の道中にある、火の見櫓に登ってみた!
工事途中の、未完成のトンネルを通り抜けてみた!
地図で見つけた『黄金ランド』という場所を探索してみます。どうやらここは福寿…
地図で見つけた、森に埋もれた廃墟の中を探索してみました。画像クリッ…
長崎県瀬戸町にある昭和小学校跡。森の奥深くにある廃校です。その廃校に行って…
逆さまの家の廃墟(雀荘跡)を探索してみます。逆さまになった建物自体珍しいけ…
福岡県宮若市にある力丸ダムの山中に謎の建造物があります。その場所まで崖をよ…
工事途中の未完成のトンネルがあったので、どんな感じか、通り抜けてみました。…
飛騨川にある、ホッパー遺構までボートで行ってみます。ホッパーの反対側はトン…
丸見えの廃墟アパート『岬荘』を探索してみました!このアパート全体を探索しま…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…