バスが落ちそうな駐車場がある湯田中駅の横のバス置き場に行ってみました。大型バスの後部がはみ出してて怖い。場所:長野県山ノ内町
「ガソリンはここ」という謎の看板があった!
屋根と一体化した廃バスが放置されてある!
縁切りと縁結びで有名なお寺、『縁切寺 満徳寺』に行ってみます。なんと、願い…
岡山県赤磐市吉井町にあるツチノコ発見現場に行ってきました!なんと生け捕り賞…
長崎県西海市にある松島に「桜坂」という場所があります。地元民曰く、福山雅治…
日本でたったの二枚しかないそうです!動物注意と書いてますが、正式名称はペル…
養老公園にある【養老天命反転地】という体験型巨大アートに行ってみました。そ…
琵琶湖にせり出した棹飛び堂がある『伊崎寺』にボートで行ってみます。毎年8月…
鳥取県境港市にある「海とくらしの史料館」と言われる水のない剥製水族館に行っ…
奇抜で珍しい遊具な公園『ケルナー広場』に行ってみました。ドイツの「ハンス・…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…