縁切りと縁結びで有名なお寺、『縁切寺 満徳寺』に行ってみます。なんと、願い事を書いて和式便器に流すそうです!場所:群馬県太田市
栃木県と埼玉県と群馬県の間にある『三県境』に行く!
「止まれ」の道路標識が多すぎる道路を歩いてみた!
山の上にある「USA」の文字が気になったので、その場所まで行ってみます。遠…
鍾乳洞を利用した手掘りトンネル『羽山渓』の羽山第2トンネルを車で通ってみま…
海上の池なのに淡水という池『神池』正式名称は大瀬の神池。伊豆七不思議とされ…
山梨にある、日本列島に行ってみました。日本列島の最北端・稚内市と最南端の鹿…
岩と岩に挟まれた不思議な石『はさみ石』秘境にあり、急な梯子をひたすら降りる…
富士山が遙拝できる 『天空の鳥居』河口浅間神社の遥拝所に行ってみました。鳥…
山頂で国旗がはためく謎の山『冠岳』を登山して、国旗の場所まで行ってみます。…
湾曲した孤島のような棚田『あらぎ島』この棚田の湾曲部分を歩いてみます。まず…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…