下向きのカーブミラーがありました。橋の真ん中に高々と立ってます。どういう時に使うんでしょうかね?場所:鹿児島県薩摩川内市
「カラスの水」という謎スポットがあった!
病院の屋上にある謎のカーブミラー
畑にポツンとある「だんご石」に行ってみます。ある日突然、千曲川のそばの畑の…
高知県本山町にて、本山珍百景という看板がありました!その奥には謎スポットが…
京都・金蔵寺の奥地にあるお墓の墓場と呼ばれるスポットに行ってみました。全国…
志布志市志布志町志布志にある志布志市役所本庁・志布志支所に行きます。これだ…
広島県廿日市市にある「重なり岩」です。ナニコレ珍百景にも紹介された事がある…
「ガソリンはここ」と書かれていて、海はあっち、山はこっちと書かれている看板…
大分県大分市今市にある『若妻の店』に行ってみました!名前からして気になりま…
「夜逃屋グループ」と書かれた謎のコンテナが海の崖ギリギリにありました。この…
2023.11.27
川の中州にポツンとある『木枯ノ森』に行ってみます。この森には神社があり、川を渡…
地図で見つけた、空地のクレーターの場所に行ってみました。この凹みは一体?場所:…
地図で見つけた、森の中の開けた場所まで行ってみました。ここに道があります。この…
地図で見つけた山の上の三角形の物体まで登山して行ってみました。毘沙門堂砦跡にな…
川を横断しないと辿り着くことができない廃墟発電所跡(笹間渡発電所)に行ってみま…