兵士の霊が出現する『不知沼(シラヌタの池)』旧日本軍の捕虜となった敵兵十数名を拷問し、この池に遺棄したとされる。この池は、その兵士の霊が姿を現すらしい。場所:静岡県東伊豆町
森の中にある恐ろしい杉の木『おばけ杉』に行ってみた!
岩場に隠れた丸い石『かんのん浜ポットホール』に行く!
沼津の海に浮かぶ「亀島」までボートで行ってみました。近くで見ると亀に見えま…
回転する珍しい遊具がある『ぐるぐる公園』(正式名称:竜南緑地公園)に行って…
西伊豆の海に浮かぶ「鳥居島」にボートで行ってみました。島の中腹にある鳥居目…
伊豆の珍スポット『怪しい少年少女博物館』昔のファッション、年代物の玩具、怪…
浜名湖に立つ、赤鳥居までボートで行きいかり瀬という島を歩いてみます。島自体…
地図で見つけた、空地のクレーターの場所に行ってみました。この凹みは一体?場…
山の中にある心霊スポット【石切八社主神社】に行ってみます!廃神社になってい…
心霊スポットでもあるようです。不気味な廃屋「キューピーの館」に行ってみまし…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…