知多湾の海に浮かぶ「上陸大師像」までボートで行く!

知多湾の海に浮かぶ「上陸大師像」まで
ボートで行ってみました。潮の満ち引きで
見え方が全然違うようですね。
場所:愛知県知多郡南知多町

画像クリックで動画が見れます↑

三河湾に浮かぶ、梶島の小屋までボートで行ってみた!

地図で見つけた、五輪マークのような物体まで行ってみた!

関連記事

  1. 森の中にある、未完成の廃ループ橋を歩いてみた!

    森の中にある、未完成の廃ループ橋。赤沢八幡野連絡橋という名前らしい。完成当…

  2. 薩摩湖の森の奥地にある 廃れた吊り橋まで行ってみ…

    地図で見つけたんですが、薩摩湖の森の奥地に廃れた吊り橋がありました。その場…

  3. 山の頂上にあるNTT鉄塔跡まで行ってみた!

    地図で見つけた山の上の三角形の物体まで登山して行ってみました。毘沙門堂砦跡…

  4. 開けた土地にある、四角い池と遺構までボートで行っ…

    開けた土地に、四角い池と遺構がある場所がありました。そこまでボートで行って…

  5. レトロゲームの聖地『天野ゲーム博物館』で遊んでみ…

    レトロゲーム機が沢山『天野ゲーム博物館』に行ってみました。ここは雑誌やテレ…

  6. 地図で見つけた、謎の作りかけの道を歩いてみた!

    地図で見つけた、謎の作りかけの道を歩いてみました。そもそもここは何なのか?…

  7. 西伊豆の海に浮かぶ「弁天島」にボートで行ってみた…

    西伊豆の海に浮かぶ「弁天島」までボートで行ってみました。この動画の続きで、…

  8. 地図で見つけた、森の奥へ続く道にある建物に行く!…

    地図で見つけた、森の奥へ続く道先にある建物目指して行ってみます。ここにある…

YouTubeチャンネル

YouTubeチャンネル

最近の記事

オリオンのショート動画チャンネル