知多湾の海に浮かぶ「上陸大師像」までボートで行ってみました。潮の満ち引きで見え方が全然違うようですね。場所:愛知県知多郡南知多町
三河湾に浮かぶ、梶島の小屋までボートで行ってみた!
地図で見つけた、五輪マークのような物体まで行ってみた!
屋根に人の絵描かれた家がありました。ここをドローンで空撮してみます。スキー…
100体ぐらい並ぶ軍人の像がある『軍人墓地』中之院またはたぬき寺に行ってみ…
笠戸島ハイツの奥にある、ラッパのような変わった物体まで歩いて行ってみました…
陸地と距離が近すぎる島がありました。その島に渡って島探索してみます!琴海中…
氷川ダムに浮かんでる四角い物体が気になったのでボートで行ってみました!…
地図で見つけたんですが、山が削れた場所に建物らしきものがあったので行って確…
地図で見つけたんですが「でかい!」という謎の場所がありました。画像…
天童島にある、廃墟小屋を目指してボートで行ってみました!行くまでは当然何か…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…