いなさ湖にある、散策島を探索してみます。散策するために散策島と名づいてるのも面白いですよね。吊り橋も設置してあり容易に渡ることができます。場所:いなさ湖
浜名湖に立つ、赤鳥居までボートで行き島探索!
夏目友人帳の聖地、半壊した天狗橋を歩いてみた!
日本海に浮かぶ無人島に赤い屋根の小屋のような物体が見えたので、ボートで行っ…
池に浮かぶ、大きな丸い島があったので、上陸して島探索してみました!場所・香…
長良川にある神様の宿る岩「神岩」に行ってみました!川の真ん中に鎮座しており…
水没した遺構群をボートで巡って、水没した遺構に登ってみました!これらは炭鉱…
地図で見つけたんですが、ブルボン自販機という表示があったので、その場所に行…
韓島にある韓島神社までボートで行ってみました!独自な雰囲気があります。名前…
佐世保湾に浮かぶ昔話の島『一里島』にボートで行ってみました!九十九島になっ…
トイレの神様が鎮座する『明徳寺』お寺なのにトイレの神様という。「おさすり …
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…