ロケット発射時の、避難用シェルターの廃墟内部に入ってみた!

変わった建物ですが、ロケット発射時の
避難用シェルターです。
現在は使われてないようです・・・。

画像クリックで動画が見れます↑

映画の舞台となった廃村 『寒川集落』を探索してみた!

九州最南端の佐多岬の更に南「佐多岬灯台」までボートで行ってみた!

関連記事

  1. 謎の隧道遺構『トンカラリン』の内部を通って抜けて…

    謎の隧道遺構『トンカラリン』の内部を通って抜けてみました!途中狭くなって怖…

  2. 志摩半島の無人島にある、廃墟までボートで行ってみ…

    志摩半島の無人島にある、廃墟までボートで行ってみました!ここも行くまではわ…

  3. 金砂湖にある 謎のコンクリート構造物にボートで行…

    四国中央市にある金砂湖に謎のコンクリート構造物があります。この物体までボー…

  4. 桜島にある鹿児島湾の【神瀬灯台】までボートで行っ…

    桜島にある鹿児島湾に浮かんでる島そこにある神瀬灯台までボートで行ってみまし…

  5. 桜島の、弁天島にある神社までボートで行ってみた!…

    桜島の鹿児島湾に浮かぶ弁天島の神社に行ってみました!本来の目的とは違ってる…

  6. 湖畔のそばの旅館廃墟 K畔の家の内部に潜入!

    湖畔のそばにある旅館廃墟を探索しました!予想以上に広かったです。画…

  7. 地図で見つけた、岬の廃墟タンクまで行ってみた!

    地図で見つけた、岬の廃墟タンクまで行ってみました!【浜島町】岬にポツンとあ…

  8. 東伊豆町の廃展望台を探索してみた!

    東伊豆町にある廃展望台を探索してみます。たまたま偶然見つけた展望台です。最…

YouTubeチャンネル

YouTubeチャンネル

最近の記事

オリオンのショート動画チャンネル